今日でアメブロでのブログ更新は最後になります(・∀・)
新しいブログは、こちらになります!!
http://thesketchbook-fc.jp/?p=diarylist
少し寂しい気もしますが情報共有の場の精査が目的なのでご理解下さいな(・∀・)
この約3年間で4010件の記事をアップしてたみたい(・∀・)凄い数やな。
ブログにコメントをしてくれたみんなありがとね!!ちゃーんと全部読んでたよ(・∀・)たまに変なコメントがあったりしてメンバーで笑ってたりもしたよ(・∀・)
まぁブログ自体はこれからもシンクルで続けるわけで。そしてコメントもできるように設定もするから、引き続きよろしくね(・∀・)
やっぱりコメントをもらえると読んでくれてるんやなって実感できて嬉しいです。
(・∀・)
ポーカーフェイスのつもり。それでもやはりちょっぴり寂しいな。会えなくても僕らを繋いでくれたアメブロに感謝!!ありがとう!!
新たな体制へ一歩踏み出すぜ!!
少し私ごとになりますが
こうやってスケッチブックとして活動をして時間が過ぎていく中で僕自身の考え方も価値観も色々と変化していきました。
あの頃は、、、
そして今は、、、
過去を否定するつもりはないし間違いだとも思ってない。でも今は3年前とは全く違う考え方になりました。
そんな中、トリックスターエイジの3ヶ月連続特集の第二弾として「多田宏のイマノキモチ」をエッセイという形で書かせて頂きました。
こういった機会を頂けたこと、大変嬉しく思います。トリックスターエイジ編集担当者様、本当にありがとうございます。
でも
読んで欲しいかどうかは別の話で、絶対に読んでくれ!なんて言いません。読んで欲しくないって言う方が正しいくらい。それでも僕のイマノキモチを知りたい、そう思ってくれる人がいるなら人知れず買って読んで胸にしまっておいて下さい。そのエッセイの締めくくりに僕から大切な言葉を送ってあります。
色々と変化し続ける世界なわけで、それでももう少し、僕らについて来てもらえたらと思います。
これからもThe Sketchbookをよろしくお願いします!!
ヒロ